Information おやこんぼ活動記録

第四十九回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

第四十九回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

十二月は何かと忙しい季節です。『おやこんぼ』なんてのんびりしている暇はないなんて、バタバタされているお父さん・お母さんはいらっしゃいませんか?のんびり遊ばなくても、子どもはお手伝いも大好きです。与えられた仕事があれば喜んでしてくれるはずです。そして、そのことをお父さん・お母さんに褒めてもらえればさらに嬉しくなります。子どものわかりやすい・やりやすい仕事を作ってあげて、ぜひ親子で楽しんで下さい。

活動報告|2012年12月19日

12月14日の静岡新聞テレビ欄★

先週土曜日は恒例「おやこんぼ」の日!
お天気はまずまずでしたが、みなさん親子は何をして遊びましたか?!

さて、12月のおやこんぼ広告はコチラです!


【12月のおやこんぼ広告】

201212ocb.jpg

【12月のおやこんぼ広告/サイドストーリー】
庭で落ち葉の掃除をしている さるんぼパパとさるんぼ。
ごくろうさまとさるんぼママが 柿とお茶をいれてくれました。

「パパ、さるんぼ、 おてつだいありがとう 」

今年もあとわずか、
みんなもパパやママのおてつだいして、
おやこんぼしよう!



文責:おやこんぼ事務局




|2012年12月17日

第四十八回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

 第四十八回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

以前、お知らせコーナーでも皆さんに紹介しましたが、沼津市のフェスタノジマ内にあるマルサン書店さん(駅北店)では『おやこんぼコーナー』が設置されています。

20121219_125736_1.jpg

 

お勧め絵本の紹介や家族で遊べるボードゲームなどなど、楽しそうなものがたくさん並んでいました。

20121219_125802.jpg

親子で遊ぶという行動の中には。必ず会話がうまれます。この会話が大きくなっても思い出に残るものです。お父さん・お母さん、たくさん遊んでたくさんお話してあげて下さいね。

20121219_125745.jpg

活動報告|2012年11月20日

11月15日の静岡新聞テレビ欄★

今日は恒例「おやこんぼ」の日!
みんな親子の絆を充分に育んでいることと思います。

さて、11月のおやこんぼ広告はコチラです!


【11月のおやこんぼ広告】
201211ocb.jpg

【11月のおやこんぼ広告/サイドストーリー】
ちゅーんぼ親子は夢の中。
体が弱く入院しているちゅーんぼママを思い出してます。
何をお話しているのでしょうね。



文責:おやこんぼ事務局


|2012年11月15日

第四十七回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

第四十七回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

おやこんぼHP管理人のさるんぼパパの幼稚園に、在園児の家庭から素敵な物が届きました。

『切り紙の影絵紙芝居』です。

2012-10-24 17.33.40.jpg年長さんの女の子の家庭で影絵の紙芝居を作られたそうです。それはそれは見事な作品で、まるでプロが作ったような紙芝居です。そのうえシナリオまで作ってあって、幼稚園でも演じられる状態になっていました。この作品を借りて12月の誕生会では園児たちに《お楽しみプレゼント》として見せてあげたいと思います。

2012-10-24 17.35.56.jpgこの作品は夏休みにおじいさんのお家に泊まりに行った時に、家族みんなで作られたものだそうです。そのお母さんから『夏休みのおやこんぼとして素敵な作品ができました』と教えていただきました。まさに《三世代おやこんぼ》ですね。

活動報告|2012年10月19日

15日の静岡新聞テレビ欄★

月曜日は恒例「おやこんぼ」の日でしたね!
みんな何をしておやこんぼしたのかな??

当日のUPがかなわず、今日になってしまいました。
静岡新聞におやこんぼのお知らせが毎月掲載されています。
これから毎月ホームページにもUPしていこうと思いますので、楽しみにしていてくださいね。


【10月のおやこんぼ広告】
201210ocb.jpg


【10月のおやこんぼ広告/サイドストーリー】
うさんぼパパがお散歩をしていると、偶然、
おやこたいそうの練習をしているヤギんぼおにいさんとメリんぼせんせいを発見!!
2人がラブラブだと勘違いして(実はホントのことですが)、
驚き桃の木山椒の木、お口もあんぐりしてしまったのです。



文責:おやこんぼ事務局

テレビ欄|2012年10月17日

焼津地区保護者子育て講演会 『おやこんぼ』説明会

 9/28(金)に焼津私立幼稚園協会の保護者を対象とした《子育て講演会》が行われました。

 その貴重な時間に『おやこんぼ』の説明会の時間を作って下さり、約35分間『おやこんぼ』の意義とやり方と目標を説明させていただきました。

 当日は120名のお父さん・お母さんがみえていましたが、大変熱心に聴いてくださり、とても話やすかったです。大きく頷きながら聴いて下さったり、時にはメモまでして下さって、焼津地区の皆さんの幼児教育に対する熱心さがこちらにまで伝わってきました。

 おやこんぼの活動は『その時間が楽しい』という目に見える結果と、何年も経ってから『おやこんぼしておいて良かったなぁ』と実感できる結果があります。毎日を楽しく過ごしながら、ずっとずっと先にお子様方が大人になった頃に、その成果を感じで下さい。

 焼津地区は来年度から本格的に始動される予定とお聞きしております。一緒に『おやこんぼ』して、笑顔で溢れる家族をドンドン増やしていきましょうね。

活動報告|2012年10月 1日

第四十六回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

第四十六回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

今回は敬老の日が17日ということもあって、15日にお手紙を書いたり、おじいさん・おばあさんの家に泊まりにいって、日頃の感謝を伝えられた家族の様子が伝わってきました。

また連休をうまく利用して、15日のおやこんぼを16日、17日に回して家族が触れ合ったということも聞きました。無理なく、楽しく家族が触れ合えることが大切です。このようなケースもあっていいですね。

活動報告|2012年9月18日

第四十五回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

第四十五回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

夏休みのおやこんぼデーは幼稚園というか全体的に大人の仕事もお休みのケースが多いですね。必然的に『おやこんぼ』するのには最高の日になったことでしょう。

私の個人的な『おやこんぼ』を紹介させていただきますと・・・・・。仕事がお盆休みで久しぶりに帰ってきた2人の息子とお酒を飲みに行きました。息子たちが生まれる前に行ったことのある居酒屋に入って、懐かしい《豚の角煮》を頼んだのですが味が変わっていました。違うお店では「三人兄弟みたいですねぇ。」なんて言われて、ちょっと嬉しかったです。

大人になっても『おやこんぼ』は続きます。親子の関係は永遠ですからね。関わる形は違っても、お互いが愛情を持って接することのできる親子でありたいと思います。みなさんにはぜひ活動を通して、一生『おやこんぼ』を意識していただければなぁ~と思っています。

活動報告|2012年8月18日

第四十四回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

第四十四回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

三連休の真ん中のおやこんぼでしたが、各家庭で工夫しておやこんぼの日を前後にずらして、楽しい時間を過ごされたようです。特に連休ということもあってか、家族でお出かけしたことがおやこんぼカードに数多く記入されていました。子ども達も笑顔で家族で過ごした楽しかったお話をしてくれます。

 

さて、今回は静岡新聞に掲載している『おやこんぼ』のお知らせコーナーを紹介します。

P1100371.JPG

今年度の四月から四回分を紹介しましたが、月に応じて可愛いキャラクターとメッセージを変えてあります。このお知らせを見てわかるように、お話したり、お散歩とたりするだけで立派な『おやこんぼ』です。気軽に取り組んで下さいね。

これらのお知らせが新聞のどこに掲載されているか、ぜひ親子で探してみてくださいね。

 

活動報告|2012年7月19日

<沼津地区より>本屋さんにおやこんぼコーナー!

フェスタノジマの中にあるマルサン書店さん(駅北店)には
「おやこんぼ」のコーナーがあるのをご存知でしたか? 

家族で絵本を楽しむのはもちろん、
みんなで楽しめるゲームなども、たくさん置いてあります。

お近くの方は、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。

P1030251.JPG
P1030260.JPG


お知らせ|2012年6月30日

「おやこんぼ」の話題が掲載されます

こんにちは。
おやこんぼ事務局です。

6月15日のおやこんぼも、
みなさんそれぞれの親子の時間を過ごしてくださったことと思います。

さて、このたび、静岡県島田地区で発行されている、
島田市男女共同参画啓発学習紙「パレット」22号(7月15日発刊)に
「おやこんぼ」についての話題が掲載されることになりました!

▼島田市男女共同参画啓発学習紙「パレット」
http://www.city.shimada.shizuoka.jp/anshin/danjo/danjo/paretto.jsp


▼こんな感じです!
123.jpg

こんな風に、ゆっくり、じわっと「おやこんぼ」が広がって、
たくさんの家族の『絆』が深まっていったら、うれしいですね。



第四十三回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

第四十三回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

六月に入り年少さんの家庭でも『おやこんぼ』の活動に慣れて、気楽に過ごせる家庭が増えてきたようです。今回は17日が父の日ということもあって、前倒しにしてお祝いしたり、逆に17日を『おやこんぼ』の日としてみんなで楽しく過ごした様子を伝えてくれたりしました。

 

さて、今回は前年度にも紹介した《キャラクター弁当》の紹介です。

今年も可愛いお弁当を子どもたちが持ってきています。限られた時間の中でお母さん方が子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら作られているのだと思い、つい写真に撮ってしまいます。

 

 

                           《はなかっぱ》

2012-04-19 11.33.37.jpg

                         《マイメロディー》

2012-04-19 11.39.03.jpg

                           《ミッフィー》

2012-04-19 11.34.05.jpg

どれも力作で食べるのがもったいないくらいですが、子どもたちは本当に嬉しそうな顔でたべていました。

 

 

そして、なんと今回は沼津地区ではなく、島田地区の幼稚園の保護者の方から頂いた、《キャラクター弁当》を紹介します。

しかも、おやこんぼのメインキャラクター《くまんぼ・さるんぼ弁当》です。

120530-1.jpg

管理人及びおやこんぼに携わっているメンバーは島田地区でも楽しんで活動されている保護者の方がいらっしゃることを知り、こうして連絡いただけた事に大変感激しています。

こうして静岡県全体にジワジワと広がり、そして全国に広がって、より多くの家庭で『おやこんぼ』が実践され、親子の絆がより太くなることを期待しています。

活動報告|2012年6月19日

第四十二回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

沼津市の23私立幼稚園で第四十二回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

本年度より静岡県全体でこの活動に取り組もうとなっていますが、他の地区ではどうなっているのかとても気になるところです。

『おやこんぼ』の活動によって、より多くの子どもたちが記憶の中に親と遊んだ楽しさが残り、それが成長していく上での応援や安心となることを願っています。いつでも自分のまわりには親がいて、関わりを持ち見守ってくれているんだという想いが子どもたちの成長には必要なのです。《家族》という形式だけではなく、その中身でいかに濃厚な関わりを持ち生活していくかが肝心だと思っています。

ぜひ多くの家庭で『おやこんぼ』を実践していただき、より多くの子どもたちの笑顔がうまれることを期待しています。

活動報告|2012年5月18日

第四十一回「テレビを消しておやこんぼ!」開催

 沼津市の23私立幼稚園で第四十一回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

 本年度最初のおやこんぼは楽しく過ごせましたか?幼稚園に入って初めて体験された家族もいらっしゃると思いますが、親子が楽しい時間を少しでも作られればいいので、気軽に取り組んでくださいね。

 

 管理人の園では、こんなに素敵な写真を新入園児のお母さんからいただきました。ちょうどおやこんぼの日に四歳の誕生日を迎えて、幼稚園バスにそっくりなケーキでお祝いしたそうです。

IMG00040.jpg

 これはお母さんもお子さんも共に幼稚園を大好きでなければ作られないものです。園としては最高に嬉しい気持ちでした。このバスのケーキを囲んでお祝いされる姿を想像すると幸せいっぱいの気分になりました。

IMG00042.jpg

  入園したばかりの子どもたち、そして在園している子どもたちも、みんなが幼稚園を大好きになり、大好きでいるためには、その子たちを見守っている大人が幼稚園を大好きであることが重要です。 子どもたちの園生活の様子を見たり聞いたりしながら、保護者の方が笑顔で見守ってあげればより楽しく園で過ごすことができますね。

この気持ちを大切に幼稚園は子どもたちと保護者の方と過ごしていきたいと思います。    

 

活動報告|2012年4月17日

第四十回「テレビを消しておやこんぼ!」開催@沼津

沼津市の23私立幼稚園  で第四十回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

卒園式が近いため、一部の園では15日を待たずに実施する園もあります。

 

一年間しっかり頑張った証拠はこの通り!

P1090568.JPG

カードいっぱいに親子の素敵な時間の思い出が残りました。『がんばったねの花』が咲いて、とっても綺麗ですね。

ごほうびに持って帰った『がんばったねシール』は、みんなどこに貼ったのかな?

P1090569.JPG

活動報告|2012年3月17日

第三十九回「テレビを消しておやこんぼ!」開催@沼津

沼津市の23私立幼稚園で第三十九回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

今回はバレンタインデーに近いということもあって、前々日などにお母さんと一緒にチョコ作りをして、再びチャレンジしたという子もいました。料理やお菓子作りは時間を忘れて夢中になるものですよね。とても楽しかったようです。

 

静岡県では県全体の取り組みとして承認され、来年から『おやこんぼ』活動を開始される地区が増えていく予定です。この活動がジワジワと県全体に広がっていくことになるでしょう。とても楽しみなことです。

今後このHPで、各地の活動が色々と紹介される日もくるとワクワクしています。

みなさんも楽しみにしてくださいね。

活動報告|2012年2月17日

第三十八回「テレビを消しておやこんぼ!」開催@沼津

沼津市の23私立幼稚園で第三十八回「テレビを消しておやこんぼ!」が開催されました。

今回は年末に特別企画として作った『おやこんぼカード』の紹介です

H23.11研修二つP1080688編集.JPG

おやこんぼファミリーのキャラクターとグー・チョキ・パーと数字がそれぞれ書かれているカードに自分で色を塗って遊べます。

遊び方は自由。ファミリーを集めるめくり遊び・ジャンケン遊び・数字を揃える数遊びなどなど色々と遊べます。カードを使った家族ごっこもできますね。

皆さんはどうやって遊びましたか?

活動報告|2012年1月17日

top